操作パネル
Controls
画像読み込み
1枚目の画像を選ぶ
未選択
プロジェクト読込
プロジェクトを選ぶ
未選択
ポインター中央オフセット
0
px
スクロール開始
表示レイヤー再描画
表示倍率
100%
ZIP保存
画像一覧(削除)
画像を追加
画像を追加(2枚目以降)
未選択
📘 ScrollToonガイド
📏 推奨ガイド
コミック画像
jpegまたは webp
pngでも可
レイヤー画像:
透過にしたい場合はwebp
jpeg、pngでも可
画像サイズ:
690×10000
px(大きくても動きます)
📝 基本操作手順
①
初期プロジェクト作成の場合のみ
【1枚目の画像を選択】から読み込む
②
2枚目以降
は【画像を追加(2枚目以降)】から読み込む
③ スクロールしたい位置で
画面をタップ
→ ポインター追加
④
ロングタップ
でポインター編集(アニメーション・レイヤー追加)
⑤ 「スクロール開始」ボタンで再生し、ダブルタップで停止
⑥ 「プロジェクト保存(ZIP)」で保存・読み込み可能
※
画面収録機能
で動画として出力できます
利用規約はこちら
📖 使い方ガイドを見る
ポインター設定
停止時間(ms):
スクロール速度(ms):
アニメーション
なし
フェード
フラッシュ
モノクロ→カラー
シェイク
グリッジ
レイヤー設定
フェード切替
レイヤー間インターバル(ms):
表示時間(ms):
レイヤーを追加
保存
キャンセル
削除
このポインターから再生